このシナリオを動作させると、配配メールの配信結果(クリックリストや開封リスト)を取得し、kintoneの顧客リストに反映させることができます。
ロボットが行う作業の流れ
1.配配メールにログインする
2.配信結果をダウンロードし整形する
3.kintoneにログインする
4.インポート画面に移動しファイルをアップロードする
動作をさせるために必要な設定
まずは、こちらをご確認頂き、お手元の環境にテンプレートのコピーを作成した上で、下記の設定を行ってください。
【配配メールにログインする】
1.『★配配メールにアクセス』 →貴社環境における配配メールのURLを”URL”のパラメーターに記載してください
2.『★ID入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「配配メール」のIDをご選択ください。
3.『★パスワード入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「配配メール」のパスワードをご選択ください。
【配信結果をダウンロードし整形する】
1.『★配信結果画面に移動』 →配配メールから取得したい配信結果画面のURLを”遷移先URL”に入力してください
【kintoneにログインする】
1.『★kintoneにアクセス』 →貴社環境における配配メールのURLを”URL”のパラメーターに記載してください
2.『★ID入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「kintone」のIDをご選択ください。
3.『★パスワード入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「kintone」のパスワードをご選択ください。
【インポート画面に移動しファイルをアップロードする】
1.『インポート画面に移動』 →"遷移先URL"にインポートしたいkintoneアプリのインポート画面のURLを入力してください。
取得したCSVファイルのフィールドとアプリのフィールドが一致している場合のみにご利用可能なシナリオとなっております。アプリを作られていない方は、下記手順をご確認いただき、アプリの作成をお願いします。
- 配配メールにてCSVファイルを取得する
- kintoneの「新しいアプリをつくる」の「CSVを読み込んで作成」でCSVファイルを読み込む
必要なシナリオアカウントの設定
「kintone」「配配メール」のIDとPASSをシナリオアカウント機能を使って設定してください。 シナリオアカウント機能のご利用方法はこちらをご確認ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。