【マーケティング】グループ別顧客リスト登録(配配メール-kintone)

このシナリオを動作させると、kintoneのアプリ「顧客リスト」に登録してある会社情報のCSVファイルをダウンロードし、ラベル別にデータを分けた後に、そのラベル別に配配メールのグループに登録します。

ロボットが行う作業の流れ

1.kintoneから顧客リストをダウンロードする

2.配配メールにログインする

3.グループ別にCSVファイルを作成する

4.グループ別にCSVをインポートする

動作をさせるために必要な設定

まずは、こちらをご確認頂き、お手元の環境にテンプレートのコピーを作成した上で、下記の設定を行ってください。

【kintoneから顧客リストをダウンロードする】

1.『★kintone内対象アプリにアクセス』 →貴社環境におけるkintone内対象アプリのURLを”URL”のパラメーターに記載してください。

2.『★ID入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「kintone」のIDをご選択ください。

3.『★パスワード入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「kintone」のパスワードをご選択ください。

【配配メールにログインする】

1.『★配配メールにアクセス』 →貴社環境における配配メールのURLを”URL”のパラメーターに記載してください。

2.『★ID入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「配配メール」のIDをご選択ください。

3.『★パスワード入力』 →"アカウント"のパラメーターとして、シナリオアカウント管理で登録した「配配メール」のパスワードをご選択ください。

【グループ別にCSVファイルを作成する】

1.『各要素について繰り返す』 →"受け取るリスト"のパラメーターとして、今回配配メールのグループ別に登録したいグループ名を["A","B",...]の形式で記載してください。

2.『★「確度」が同じ顧客情報だけを取得』 →"条件対象列1"に今回グループ別に登録する際のグループ名が入力されているCSVの対象列を記載してください。

必要なシナリオアカウントの設定

「kintone」「配配メール」「スプレッドシート」のIDとPASSをシナリオアカウント機能を使って設定してください。 シナリオアカウント機能のご利用方法はこちらをご確認ください。

 

本シナリオで使っている機能

Coopel Selector Helperを[URLにアクセス]アクションから使う

各要素について繰り返す

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。