よくあるご質問(サービスについて)

Q. Coopelでは何ができますか?
A. CoopelはGoogle Chromeで開くことが可能なサービス、およびExcel・スプレッドシートの操作が可能です。
OSや、Excel以外の端末にインストールされたアプリケーションの操作はできません。

 

Q. ロボット実行対策は突破できますか?
A. 現状、CoopelではCAPTCHA認証等のロボット対策機能を突破できません。

 

Q. 電子証明書を使ったログインはできますか?
A. 現状、Coopelでは電子証明書による端末認証(SSLクライアント認証)に対応していません。

 

Q. オンプレミス型システムの操作に対応していますか?
A. インストール型は対応不可ですが、ブラウザ版は操作できる場合があります。

 

Q. ローカルとクラウドを同時に実行することはできますか?
A. ローカル実行、クラウド実行の同時実行は可能です。
しかし、ローカル実行×ローカル実行は不可能なので注意してください。

 

Q. 複数PCから一つのユーザーアカウントにログインできますか?
A. 複数端末から同一ユーザーアカウントへのログインはできません。
端末1でログインされているユーザーアカウントに対し、端末2でログインを行った場合、端末1でのログイン状態は解除されます。

 

Q. 一部のアクションだけ実行できますか?
A. 実行ボタン右横の縦三点リーダーより、「実行アクションを指定」を選択することで可能です。
詳細は、こちらのページよりご覧ください。

 

Q. 退会後のデータは削除されますか?
A. サービスのアカウント情報や、サービスに保存した各種システムのシナリオアカウント情報および実行ログ等、お客様のデータは一定の保存期間ののち、削除されます。

 

Q. ユーザーアカウントは共有できますか?
A. Coopelでは、ユーザーアカウントの共有を禁止しています。必ず1ユーザー1アカウントの作成をお願いします。

 

Q. シナリオアカウントはいくつまで登録できますか?
A. シナリオアカウントの登録数に制限はありません。

 

 

料金・契約について セキュリティについて 無料トライアル期間について その他

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。